結婚後に男性と女性が対等でいるために

昔から男性がそうであったように、「何々になりたい」「何々がしたい」という自分の人生があって、そのうえで結婚するかしないかと考えたい。

昔から男は仕事、女は家庭という不文律がありましたが、もうそういう不文律にとらわれる必要はないのではないでしょうか。

まず、女性であるまえに、ひとりの人間であることに立ち戻ったほうがいい。

そうでないと、男性と女性はほんとうの意味での対等な関係になれません。

昔は男性は外で働いてお金を儲け、女性は専業主婦として夫につくす、という図式がありました。

だから、三食昼寝付き、なんて言葉もあったわけです。

でも、今は昔に比べると男女の賃金格差も少なくなってきています。

結婚するにしても、女性は扶養家族ではなく女性は女性の稼ぎがあって、男性は男性の稼ぎがあるほうがいい。

そんな二人が意気投合したとき、結婚という形態になるのが理想と言えるでしょう。

共稼ぎをすすめているわけではありません。

結婚はしないほうがいいと言っているわけでもない。

そういうことではなく、いずれ結婚するにしても、最初から結婚が人生のゴールになってしまってはいけないということです。

最初から自分の人生、お嫁さんになることしか考えていないのはつまらないということ。
自分の人生の可能性を狭めずに、もっと広げてほしいのです。